No | グループ/作品名 | 作品の説明 |
---|---|---|
1 | うしおか GAME SAGASU KUN | 質問に答えるとおすすめのゲームを表示してくれる |
2 | 610t
時を超えて…: いつでもオリンピック
| 時間を気にせず、いつでも、気軽にオリンピックをして運動不足を解消しましょう!! |
3 | インコーズ
ノンビリ動画TockTubeddit
| 海外で人気のRedditからなかでも人気のある動画をAPIで取得して手ぶらで閲覧。ニコニコ風コメントも楽しい! |
4 | ひげだるま 家出時計 | 人の目を盗んで時計の「時」が家出します。 |
5 | Nao Let's Helper | 忙しい「時」、暇な「時」からあなたを開放します。暇な人がHelperとなり、忙しい人のタスクを手伝います。忙しい人と暇な人のマッチングサービスです。 |
6 | SGキャンプ一期生 時効 | 日々のちょっとした罪に時効を成立させましょう! |
7 | KICKHOST
懺悔室 - あなたの罪を告白してください -
| (罪の意識に苛まれている)時から解放されるサービス 人は誰でも間違えることがあります 間違いを認め、反省し、 これからの日々に活かしていきましょう |
8 | ひつじくらぶ のび◯選手権 | 睡眠不足が深刻化している現代社会 早く寝ることが大切だと言われています。 のび太選手権は誰が一番早く寝たのかを競う競技です。 |
9 | PULL UPS
CHRONO HACKER(クロノ・ハッカー)
| 時間に縛られる力を強くすればするほど、放れたときの開放感が強まる。CHRONO HACKERは24時間の進み方を自在に操り、開放感コントロールする。 |
10 | Tamegai Haruka Wikipandom | つい夢中になって読んでしまう wikipedia の記事。知らない言葉でも読んでみたら面白いかも?ランダムに wikipedia の記事を表示します。 |
11 | 👏👏👏
EGAO Meet Extension
| 時間は有限、寿命を少しでも伸ばして創作活動に勤しみたい皆様へ。 笑顔じゃなくなったら強制退出されるchrome拡張を贈ります。 |
12 | 意識中くらい
かわりみミーティング
| リモートでの通話や講義が当たり前の現代、こんな経験はありませんか? - トイレに行きたくなってしまった! - 宅急便が届いてしまった! - カメラ必須なんだけど講義をこっそり抜けたい... そんなリモートならではの「拘束されている時間」からあなたを解放するアプリ、それがかわりみミーティングです! ループ映像である「かわりみ」を召喚することで、気づかれずに離席できます!(ご利用は計画的に) |
13 | CJLC BOYS Atode | 忙しい時に面白いことを見つかったら、なくさないように保存するためのアプリだ。言い換えると、「何でものBookmarkであり、後でチェックするためのアプリだ」。 |
14 | イケカタチーズバーガー チートバーガー🍔 | 「習慣にしたいけど、なかなか続かない」というチョットめんどくさい予定を登録して、毎日その時間にリマインドしてくれる、 リマインダーLINEアプリです。 でも、ただのリマインダーアプリじゃないんです。 予測できないチートデーが発生します。 「予定」という時の束縛からの開放感、おひとついかがですか?🍔 |
15 | かさ ニクセン | ニクセン(何もしないことを表すオランダ語) ニクセンした体験を投稿できるアプリです。 |
16 | SHINKAI Time Piggy Bank | あなたが無駄だと感じる時間を記録して、その時間で何ができたか考えましょう。有限である時を有効活用するのです。そして無駄な時から解放されるのです。 |
17 | ユニバック ドタキャンさん | 憂鬱な予定がドタキャンされるかも!?あなたに有意義な時間をサプライズしてくれます。 |
18 | 丑之日プロジェクト
「ちこちゃん」遅刻理由ジェネレーター
| 現代人は時間に縛られて生きている。その最たる例が「待ち合わせ」だと思う。 「ちこちゃん」は画期的な方法で現代人を時から解放してくれるWEBサービスである。 |
19 | ハック無謀
時から解放されるには、そうだ時計を隠しちゃえばいい…
| PC画面上で時計として認識されたものの上にポップアップ画面を表示して、隠してしまうものです。 |
20 | チーム fkuMnk Hit Hit Hot−Fix | 「こんな時」が来た時の不安にかられる時間を人々の既知を集めて開放しましょう。 |
21 | web-iot勉強会チーム
ハッカソンジェネレータ
| エンジニアってハッカソンしてるとき時間を忘れるほど熱中できますよね? たくさんのハッカソンが生まれることを願って、簡易にハッカソンを作れるサービスを作りました。 |
22 | Kakuu!路線 Ushimitsu | 目覚ましをセットするときほど時間を意識することは他にない。一方、目覚ましより速く起き過ぎたときのあの空白の時間。起きるには早いし眠くもないし、何をするか迷ってしまう。そんな丑三つ時の不思議な時間を生み出してくれる、「設定した時間に鳴らない目覚まし時計」です。 時間を意識しないように、文字盤もなくしました。 |
23 | PiedPiper timerelease | - 友達の予定を他の友達が開放することができるカレンダー。 - 意中の相手のデートの予定も自分との予定に入れ替えることも可能に! - Gitを用いて予定をバージョン管理しているため、書き換えられた予定の確認も可能! |
私たちはプログラミングはそれ自体がとてもクリエイティブで楽しいものだと考えています。
そんな楽しさをより多くのプログラマーと一緒に味わうために、この度、「ツクってアソぶハッカソン」を開催することにしました。
もちろん、プログラマーだけでなく、作るということに楽しみを感じているクリエイターの方もご参加いただけます。お一人でもチームでも参加いただけます。
今回のツクってアソぶハッカソンでは、オープニングイベントで発表されたテーマに沿って開発されたサービスを応募していただきます。テーマにマッチした内容であれば、Webサービスでもモバイルアプリケーションでもなんでも大丈夫です。
最優秀賞を始め各種賞と賞品を用意してます。
プログラミングが大好きな皆さんのご参加をお待ちしております。
日時 | 内容 |
---|---|
2022/02/17(木) 20:00 - 21:00 | オープニングイベント・テーマ発表 |
2022/02/19(土) 20:00 〜 | 開発・応募期間 |
2022/02/19(土) 20:00 | 応募締切 |
2022/02/23(水) |
ファイナリスト発表
ウェブ上での発表、ファイナリストへは個別に連絡します。 |
2022/02/25(金) 20:00 - 22:00 | ファイナリストプレゼン&表彰式 |
応募作品の中から、運営にてファイナリストを選定。
ファイナリストによるプレゼンをコメンテーターと皆さんで視聴し、その場で投票を行います。
投票数が一番多かった作品が最優秀賞となります。
最優秀賞 | amazonギフト券 10万円 |
---|---|
優秀賞 | amazonギフト券 5万円 |
特別賞 | 作ったものにちなんだナニカ |
学生賞 | amazonギフト券 1万円 |
最優秀賞、特別賞、学生賞は1組、優秀賞は最大2組を予定しています
※ 該当作品が無い場合、受賞作品無しとすることがあります。
2021/08/20(金)
19:00より開催されるオープニングイベントで、テーマを発表します。テーマに沿った作品を応募してください。
オープニングイベント後に本サイトに掲載される応募フォームより応募してください。
参加者同士で自由にコミュニケーションができる場として、Discordグループを用意しています。イベント運営からの連絡もこちらで行いますので、ご参加をお願いします。
以下の行為については、ご遠慮いただけますようにお願いいたします。
オープニングイベントや懇親会&LT大会、ファイナリストプレゼン&表彰式については、その内容をレコーディングし、ブログやソーシャルメディア等で公開する可能性があります。ご了承ください。
(株)ツクロア
(株)ソニックガーデン
(同)Have Fun Tech