つくること
それが目的だ

第4回 終了しました!

第4回受賞作品

最優秀賞
ダムダムビーバーズ
おはようございます⏰💤
最高の水を探して世界中の川を旅しているビーバー君🦫 旅先のある川で水の味見をしたところ美味しすぎて衝撃を受けた! 「ここの水美味くね??ここ住むっきゃないっしょ!」 そして、ここに住むことを決心したビーバー君ですが、この川は天敵のコヨーテや生活に必要なダムを破壊する台風がたくさん来るようです! そんな川を舞台にビーバー君は住処となるダムを作ることはできるのでしょうか? 紹介OP:https://youtu.be/4EilYVuy-Jw
優秀賞
水!!を生み出す装置「Uzurium」
ふーぴん
テーマ「水!!」 水がテーマなら水を使うしかないでしょう! しかしびっくりマークが二つついた水を表現しなければなりません。 一つ目のびっくりマークは光。LEDでカラフルにライトアップした水はなんと!「水!」になります。 二つ目のビックリマークは渦。手に力を込めて水に願いをかけると(ToFセンサが手までの距離を計測して)渦が発生します!「水!!」 これが「水!!」を生み出す装置Uzuriumです。
Splatwash
ひげだるま
画面にかけられたスミを水を吹きかけることで見えるようにして遊ぶ二人用のゲームです。 どんなゲームと組み合わせ可能となっています。
特別賞
デジタルししおどし リズムを刻め
インコーズ
ブラウザで設定したリズムでししおどしが動きます。メトロノームがわりに使ってもいいし複雑な設定も可能なのでドラムマシンとしても使えます。
学生賞
ハイドロップ
HtoO
楽しく、水の大量合成してみたくないですか? 「水」をテーマにした、簡単操作で圧倒的に面白いパズルゲーム爆誕! ■4種類の元素ぷよによる爽快パズルゲーム!! 「水素」「酸素」の元素ぷよを合体して水を合成しまくろう。簡単操作で元素ぷよを移動・回転させて90°の水分子を作ろう。他にも「窒素」「炭素」の元素ぷよが登場するから、水分子以外でも合成可能だ! ■ハイスコア目指して腕試ししよう!! 水分子を作ると「リットル単位」のスコアがどんどん増えていく。スコアによって格付けランクが上がっていくから腕を鍛えていこう!

応募作品一覧

募集テーマ

『水!!』

好きだから、楽しみたいから。
夢中になりたい人のためのハッカソン、開幕。

2023.2.9〜2.17

開催概要

私たちはプログラミングはそれ自体がとてもクリエイティブで楽しいものだと考えています。
そんな楽しさをより多くのプログラマーと一緒に味わうために、この度、「ツクってアソぶハッカソン」を開催することにしました。
もちろん、プログラマーだけでなく、作るということに楽しみを感じているクリエイターの方もご参加いただけます。お一人でもチームでも参加いただけます。
今回のツクってアソぶハッカソンでは、オープニングイベントで発表されたテーマに沿って開発されたサービスを応募していただきます。テーマにマッチした内容であれば、Webサービスでもモバイルアプリケーションでもなんでも大丈夫です。
最優秀賞を始め各種賞と賞品を用意してます。
プログラミングが大好きな皆さんのご参加をお待ちしております。

hacker-image

スケジュール

日時内容
2023/02/09(木) 20:00 - 20:30オープニングイベント・テーマ発表
2023/02/09(木) 20:00 〜開発・応募期間
2023/02/11(土) 20:00応募締切
2023/02/15(水) ファイナリスト発表
ウェブ上での発表、ファイナリストへは個別に連絡します。
2023/02/17(金) 20:00 - 22:00ファイナリストプレゼン&表彰式
2023/02/17(金) 22:30〜懇親会

みんなで投票!

応募作品の中から、運営にてファイナリストを選定。
ファイナリストによるプレゼンをコメンテーターと皆さんで視聴し、その場で投票を行います。
投票数が一番多かった作品が最優秀賞となります。

コメンテーター

akiba
秋葉秀樹
(株)ツクロア
kuranuki
倉貫義人
(株)ソニックガーデン
soudai
曽根壮大
(同)Have Fun Tech

賞品

最優秀賞amazonギフト券 10万円
優秀賞amazonギフト券 5万円
特別賞作ったものにちなんだナニカ
学生賞amazonギフト券 1万円

最優秀賞、特別賞、学生賞は1組、優秀賞は最大2組を予定しています
※ 該当作品が無い場合、受賞作品無しとすることがあります。

NEWS